SSブログ

鶴見岳登山 [登山・ハイキング]

今日は、鶴見岳(海抜1375m)へある物を購入したので、その効果を試しに登山をして来ました。
昨年、車との事故にあってから、左足の膝が寒い時期や長時間歩くと痛み出してきます。
何か良い方法はないかとネットで調べてみると、確か、イチロー選手や石川遼くんがCMだったか?ワコールから販売されているCW-Xのスポーツウェアを調べてみました。

タイプが4種類あるようで、私が気になった、購入したタイプは、ひざに負担、ケガや疲れが不安、初めてスポーツされる方の試される方へ。のタイプを、試しに購入してみました。
・テーピングの原理で、ひざをサポートし、着地の衝撃を穏和。
・ふとももの上下運動をスムーズにし、筋肉疲労を軽減。・・・だそうです。
 
最近は、富士山へ登山される方へお薦めしたり、好日山荘などでも説明会が行われているようです。
そう言えば、よく見かけるスタイルですね。その効果がどれ程なのかを、試し無難そうな鶴見岳へ登山してきました。
由布岳に雲がかかってなければ由布岳に挑戦しようとも考えてましたが、しばらく天候を待ってましたが、晴れる気配がないようです。
駐車場は、別府ロープウェイ駐車場に登山専用の無料の駐車場へ止め、登山開始をしようと思いましたが、結局、予定の火男火売(ほのおのめ)神社駐車場から登山をすることになった。

s_065415.jpg
今回はこれも試してみたと思って持って来ました。
 
携帯コンロです。
 
本当は、エスビット(Esbit)が欲しかったんですけど。
 
2011_02250166.jpg
火男火売神社の入り口です。
 
由布院温泉から国道11号線を通り、城島後楽園を過ぎ、しばらく進むと左側にスタンドのあるT交差点信号が見えてきます。右折してしまうと、志高湖へ向かってしまいます。
そのスタンドの手前に鳥居(写真)があります。そこから駐車場へ向かいます。スピードを出していると通り過ぎてしまいます。
鳥居から数分で駐車場に着きますが、道路の状況が良くないので、車高の低い車は気をつけて走行したほうがいいです。
2011_02250006.jpg
火男火売神社の駐車場です。
 
先客が一台止まってました。
登山のステッカーが貼ってあるので、登山者ですね。
 
今日の空模様は、曇ったり晴れたりで、
 
鶴見岳山頂付近も雲にかかったりしてました。
 
2011_02250005.jpg
駐車場から見た鶴見岳です。
 
今日は、雨の心配はなさそうです。
 
駐車場から約3~5分程度で登山口へ着きました。
 
2011_02250008.jpg
この階段を登っていくと、社殿が見えてきます。
 
結構、長い階段でコケも生えているので、
 
滑らないように気をつけました。
 
でっ!CW-Xの効果はあるようです。
 
何となく足運びが軽く感じます。
 
曲げた上体から足が前に出しやすいです。
 
ちょっと、大げさのようですがバネのようです。
 
2011_02250010.jpg
べっぷ鶴見岳 一気登山道にもなっているようです。
 
階段の両側には、2本の大きな杉の木が聳え立ってます。
 
2011_02250012-ac322.jpg
手を清めてから参拝し登山しました。
 
2011_02250017.jpg
この左側の奥が登山道になります。
 
2011_02250021.jpg
ここから登山スタートになります。
 
頂上までは、2.3k 約1時間25分と書いてありました。
 
だとすると、私で約2時間かな?^^。
 
先ほど止まっていた車の方が下山されてました。
 
私も、9時頃からスタートしたかったのですが、
 
由布盆地に朝霧が発生していたので、
 
ちょっと、寄り道してしまいました^^。
 
2011_02250022-07b2b.jpg
しばらく進むと入山届け?があります。
 
2011_02250024.jpg
登山道には、ガイド標識がありますので、
 
道に迷うことはないようです。
 
2011_02250025-069fe.jpg
こんな感じに・・・。
 
一気登山道 P地点 海抜800m
Q地点まで 180m,7分 ゴールまで2.1km,1時間15分
 
ほぼ、宝満山の距離に似ていますね。
2011_02250027.jpg
この時期は、周りの風景も殺風景で、景色も無いです。
 
ひたすら登るだけのようです。
 
2011_02250029.jpg
所々に休憩場もあります。

喫煙者用に灰皿も設置してありました。
 
今日は、結構、暖かいです。
 
s_2011_02250160.jpg
ここまで来るのに、凄い汗が・・・。
 
CW-Xのせいか?いつもより歩くペースが早くなってました。
 
上下のウィンドブレーカーを脱いで登ることにしました。
 
2011_02250030-38c9a.jpg
次の登山案内板が見えてきました。
 
一気登山道 Q地点 海抜850m
R地点まで 270m,8分 ゴールまで1.9km,1時間10分
 
だいたい50m間隔であるようですね。
 
この先からの登山道は、木の根っこが剥き出しになってました。
結構、足をとられたりしました。
2011_02250031.jpg
本当に殺風景な登山道です。
 
寂しいのでいつものようにラジオを聴きながら、
 
気分をかえて進みました。 
 
2011_02250033.jpg
こんな感じで木の根っこが剥き出しです。
 
油断していると足を引っ掛けてしまいます。
 
2011_02250035-a748b.jpg
この後も、単調な登山道が続きます。
 
普段余り、山登りなどしないので、結構、しんどいです。
 
汗びっしょりです(^。^;)フウ。
 
一部、写真を省きます。
 
2011_02250037.jpg
こんな感じに、登山道は根っこだらけ・・・
 
2011_02250042.jpg
飽きてしまうくらい単調な登山道です。
 
まだ、宝満山の方がいいかも。
 
2011_02250045.jpg
分かれ道です。
←南平台(1216m) ↑鶴見岳(1375m)
 
体力があれば、南平台から登ってみようと予定していましたが、
 
余裕が無いので直進して山頂を目指して。
 
2011_02250051.jpg
所々に、黄色のマーカーやピンクのテープがあります。
 
この辺は、ちょっと分かりずらい登山道でした。
 
2011_02250054.jpg
少し急勾配になってきました。
 
確か、この辺りから登山道が
 
ジグザグになり登山道も急勾配だったような?
 
2011_02250056.jpg
一気登山道 V地点 海抜1100m
W地点まで 190m,8分 ゴールまで750m,35分
 
後、ちょっとです。でも、結構、しんどいです。
 
宝満山よりキツイかも(^。^;)フウ。
 
でも、今回は、足の負担が少ないような?
 
これは、CW-Xの効果?

いつもより、下半身の疲れも少ないです。

そんな、不思議な感覚です。
 
2011_02250059.jpg
こんな感じの急勾配が続きます(^。^;)フウ。
 
徐々に体力が消耗していきます。
 
2011_02250060.jpg
雪も残ってました。
 
雪が解け、登山道も泥濘で
 
足が滑りやすく、体力が奪われていきます。
 
2011_02250061-be774.jpg
一気登山道 W地点 海抜1150m
X地点まで 170m,8分 ゴールまで600m,26分
 
後、少しなのですが急勾配が続くので中々前へ進めません。
 
運動不足ですね(^。^;)フウ。
 
2011_02250063.jpg
この辺りは、結構、根っこに足をとられながら
 
2011_02250064.jpg
唯一、綱で岩を登ったり(^。^;)フウ
 
へこたれそうな・・・。
 
2011_02250066-ab409.jpg
一気登山道 X地点 海抜1200m
Y地点まで 150m,7分 ゴールまで420m,18分
 
風の音がゴォーっ!と凄いです。
 
山頂に近づいているのが分かります。
 
今日は、風が強いようです。
 
2011_02250067.jpg
急勾配で登山道は泥濘で、更に、体力が消耗していきます。
 
2011_02250068.jpg
後、少しの距離なのですが余りにも、単調で回りも殺風景で、
 
少しは、景色が楽しめたら^^・・・とも。
 
2011_02250069.jpg
岩をよじ登ったりで、
 
・・・甘かった(^。^;)フウ。
 
2011_02250071.jpg
先が見え、まだぁーっと凹みます。
 
2011_02250073-24536.jpg
←頂上 ロープウェイ山上駅→ 
 
やっと、分かれ道。
 
折角なので、左から頂上へ進むことにしました。
 
この辺りから、ちょこっとだけ風景も見えるようになり、
 
気持ち、楽になりました。
 
2011_02250075.jpg
やっと、見晴らしのいい場所に出てきました。
 
この風景を見ると、一気に疲れも無くなり、
 
不思議と元気になった感じです^^。
 
2011_02250076.jpg
右側には、城島後楽園
 
2011_02250078.jpg
ロープウェイ乗り場に、高崎山も見えますね。
 
2011_02250081.jpg
直ぐの場所に休憩場があったので、
 
少し休んで頂上へ向かいました。
 
頂上までは、後ちょっとです。
 
2011_02250082.jpg
休憩場から眺めるロープウェイ方面です。
 
2011_02250096.jpg
この階段を登りきると頂上です。
 
s_2011_02250107.jpg
やっと頂上へ着きました。
 
かなり時間がかかりました。
 
約2時間ほどかかってしまいました^^。
 
予定では、1時間半だったんだけどね。

鶴見岳山頂 1375mが新しく変わってました。
 
2011_02250105.jpg
3等三角点もありました。
 
 
今日の服装。
・帽子 ・ティゴラのシャツにTシャツ(吸汗速乾) ・CW-X エキスパートモデルロングにハーフパンツ
・靴下2枚 フリーフ、ウィンドウブレーカー ・軍手 ・グローブ
持ち物。
・雨具 デジ一、望遠レンズ、コンデジ ミニ三脚 ・バーナーにクッカー、固形燃料のコンロ
・ラジオ ・懐中電灯 ・アイゼン ・カイロ ・おしぼりティッシュ(ロールペーパー) ・万歩計 ・筆記用具 ・タオル2枚 ・救急セット ・ジッポ ・多機能ナイフ ・ビニール袋 その他。
・カップめん おにぎり2個 ・甘栗 ・あめ玉 ・アクエリアス500ml ・水1l
 これから必要なものは随時購入して揃える。
  
  
山頂からの風景へ続く・・・。
http://masat5.blog.so-net.ne.jp/2011-02-27-1

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。