SSブログ

ヤマセミ ちょっとだけ近くで・・・。 [ヤマセミ]

この日は、全国的に大寒波にみまわれた日本列島。
私の住む地域も雪が積もり交通麻痺状態でした。

そんな中、ちょっと鳥の様子を見に出かけましたが、
現地に着くにつれて積雪が酷くなりバイクでは危険な状態でした。

現地は、いつもの光景とは違って真っ白な雪景色で綺麗でした。

が、雪が深く撮影する状況ではありませんでした。
近くの方が、道路で雪かきをしていたので、
私も撮影しやすいように雪かきをすることにしました。

既に、靴の中はびしょ濡れで足が冷たくて痛いです。

そんなことをしていると、



ヤマセミの鳴き声が森の中から聞こえてきました。

まさかねぇ~って鳴き声がする方へ行ってみると
確かに森の中からヤマセミの鳴き声がしてきます。

この森の中にヤマセミが入ってることは、
今まであったかな?っと考えながら、
暇だったので雪だるまを作ることにしました。
IMG_0017_1.JPG
童心に戻って雪だるまを作りました。

不細工な雪だるまですがご勘弁を…。

出来上がった雪だるまを撮ってると、
森の中からガザガザっと音がし、
何か白い物が飛び出してきました。

やっぱりヤマセミでした。

近くの枝に止まったことは確かなのですが、

姿が見えません。

かなり近くで鳴いてます。
 
※撮影場所の問い合わせにはお応えできませんのでご了承願います。
  見る人が見れば場所は特定できると思います。
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

アオバズクの目にキャッチ・アイ [アオバズク]

写真が多くて整理ができていない状態です。
そんな整理ができていない中に面白いものがありましたので、
紹介します。

(ノートリミング、1000mで撮影)
DSCN8706_1.JPG
ちょっと怖い顔をしてますが、

今年、産まれたアオバズクの雛ちゃんです。

よく見ると、両目に周りの風景や青空が映りこんでいます。
 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ミサゴのホバリング [ミサゴ]

ミサゴは、鳥友が散歩している場所で観察をしてました。
その頃は、あまり興味も無かったのですが、ある日、別の鳥友から両足に大きな魚を掴んで飛んでる姿の写真を見せられ、その迫力に魅せられ撮りたい気持ちになりました。
私の知ってる場所は、かなり距離があって、私の持ってる機材では到底無理でした。

その鳥友が撮ってる写真を見ると、以前、私がミサゴを見かけた場所に似ていたので、その場所へ行って見ると、三脚を立てて数人のカメラマンさんが居ました。
あまりの人の多さで撮るのを諦め、時期を見て再び2年越しで訪れると誰も居ませんでした。
そんな訳で、人が増える前にここで撮影することにしました。

※撮影場所の問い合わせにはお応えできませんのでご了承願います。
 見る人が見れば場所は特定できると思います。

IMG_3269_1.JPG
ミサゴのホバリングの姿です。

やっと、撮れたミサゴのホバリングです。

カワセミのホバリングは、飽きるほど撮ってますが、

ミサゴのホバリングは、中々、撮れなくて迫力が違います。

迫力の違いは、個体の大きさもあるのでしょうね。

でも、カワセミのホバリングは、
 
ミサゴにはない美しさがあります。
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那珂川町 裂田溝ライトアップ 2015 [イベント、祭り]

那珂川町に住んで数十年。
今年は、私が育った町のお祭り行事を紹介して見ようと思い、「花火大会」、「夏越祭」、「流鏑馬」、最後は「裂田溝ライトアップ」へ行って来ました。
16日行われる「竹の里フェスタin那珂川」の前夜祭も行きたかったのですが、天候が悪くて行かなかった。

以前、私が散策した裂田溝コースを紹介します。
何かの参考になれば嬉しいです。
裂田溝コースを散策←クリックしてね。

裂田溝ライトアップ

とき / 11月15日(日) 17:00~21:00
ところ / 裂田溝(山田区伏見神社~安徳区裂田神社)
料金 / 無料
点灯式 / 17:00~ 裂田溝公園

IMG_5349.JPG

 カワセミ公園から裂田神社へ向かって見て回ることにしました。

前準備が悪いのか?

私が着いて直ぐに、照明が消えたり点いたりてました。

原因は、発電機が上手く動かなかったようです。

しばらく待ってましたが、だらだらと対応していたので、

諦めて前へ進みました。

もう一つ、カワセミ公園のトイレの電気も点かなくて、

訪れてる方々が困ってました。

この辺りの事前のチェックなどはしていなかったのでしょうか?

折角楽しみに来たのですが残念です。

 

 

続きを読む・・・。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

太宰府 観世音寺のコスモス畑2015 [お花]

ちょっと側を通ったので観世音寺のコスモス畑を下見してきました。
まだ、ちょっと見頃が早く、今年は、整備が悪いのかコスモスの周りに雑草がたくさん生い茂ってました。
それに天気も生憎の曇り空で、コスモスが暗くて映えませんでした。
苦手なコスモスをざっと撮って帰りました。
昨年のコスモス畑です。
http://masat5.blog.so-net.ne.jp/2014-11-08

IMG_2700.JPG
残念!

この日は、生憎の曇り空で、

折角のコスモスも映えなくて真っ黒(;>_<;)ビェェン
 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和白干潟 ミヤコドリの飛翔 [ミヤコドリ]

新聞で和白干潟に、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧のクロツラヘラサギが飛来したということで行って来ました。
この時期10月~11月ごろに朝鮮半島から飛来する渡り鳥で、黒い口ばしが”スプーン”"へら"の様なユニークな形が特徴です。
和白干潟は、面積が約80haあります。その和白干潟でクロツラヘラサギが探せるか心配でした。
双眼鏡で覗いて探していると、いたぁっ!(^^_)ルン♪。でも、かなり遠い対岸付近に居ました。約2.2kmの住宅地をぐるっと回って双眼鏡で覗くと、間違いなくクロツラヘラサギでした。

さて、私の望遠レンズでは、撮影範囲を超えてました。周囲には、観察している方も居なかったので、そっと傍まで寄って見ることにしました。
干潟では、住民の方が何かを採ってました。

クロツラヘラサギを撮ってると、その傍に綺麗な鳥がウロウロとしてました。
この日は、クロツラヘラサギだけを撮りに来ていたので、あまり興味が無かった。
帰ってから、調べて見ると「ミヤコドリ」でした。

IMG_4521.JPG
こんな感じで、クロツラヘラサギの足元をウロウロとしてました。
 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和白干潟 クロツラヘラサギ [クロツラヘラサギ]

新聞で和白干潟に、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧の「クロツラヘラサギ」が飛来したということで行って来ました。
この時期10月~11月ごろに朝鮮半島から飛来する渡り鳥で、黒い口ばしが”スプーン”"へら"の様なユニークな形が特徴です。
和白干潟は、面積が約80haあります。その和白干潟でクロツラヘラサギが探せるか心配でした。
双眼鏡で覗いて探していると、いたぁっ!(^^_)ルン♪。でも、かなり遠い対岸付近に居ました。約2.2kmの住宅地をぐるっと回って双眼鏡で覗くと、間違いなくクロツラヘラサギでした。

さて、私の望遠レンズでは、撮影範囲を超えてました。周囲には、観察している方も居なかったので、そっと傍まで寄って見ることにしました。
干潟では、住民の方が何かを採ってました。

map-1_01.jpg
和白干潟観察マップです。


この場所は、地図の①唐原川左岸辺りです。

■観察ポイント:①唐原川左岸 ②海の広場 ③和白川先堤防 ④奈多団地前堤防 ⑤雁の巣海岸
■交 通:●福岡空港から地下鉄でJR博多駅まで約5分、JR博多駅から香椎駅まで約11分、JR香椎線で
       香椎駅から約5分、和白駅下車。③まで徒歩5分。
       ●JR博多駅から千早駅(8分)下車、西鉄貝塚線に粟換後、唐の原駅(10分)下車。
       ●福岡市内天神から地下鉄貝塚駅まで約12分、西鉄貝塚線に粟換後、約15分で唐の原駅また
        は和白駅下車。唐の原駅から②までは徒歩5分。和白駅から②までは徒歩10分。
■駐車場:駐車場無し。公共交通機関を利用しましょう。
■会堂・売店:園道495号線沿いの大名バス停から和白バス停付近にかけてコンビニや会堂有り。
■トイレ:レクリエーションセンター、JR和白駅前公園、西鉄唐の原駅、JR奈多駅、香住ケ丘公園に有り。

□その他:○観察地にはトイレがないので駅などで済ませてから観察開始。

 

続きを読む・・・。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

チョウゲンボウpart2 [チョウゲンボウ]

チョウゲンボウを何度か撮りに行きましたが、出る日と出ない日が多く、
いつもの場所は諦めて、以前、見かけた場所へ行って来ました。

この場所は、かなり広範囲に飛び回ってて、だいたい電柱や電線に止まってることが多いです。
ただ、広すぎて双眼鏡で探しても、チョウケンボウが小さくて見つけるのが大変です。
それでも、少しは綺麗に撮りたくて行って来ました。

※撮影場所の問い合わせにはお応えできませんのでご了承願います。
 見る人が見れば場所は特定できると思います。

あても無く広大な場所を彷徨していると、
IMG_6287.JPG
いたぁっ!(^^_)ルン♪

居ました(;>_<;)ビェェン。

やっと出会えました。

が、かなり距離が遠すぎです。
 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

チョウゲンボウ [チョウゲンボウ]

この日は、昼過ぎごろから「ノビタキ」を撮りに行って来ました。
双眼鏡で覗いて確認すると、3~5羽のノビタキが飛び回ってました。
観察している場所からは、かなりの距離があって撮って見たが、
距離が遠すぎて、何の鳥を撮ったのか分からなかった。

どうしたらよいのか?分からず座ってどうしようかなぁーって考えてると、こうからタカの様な少し大きな鳥が飛んできました。
何だろうと!っと慌ててカバンからカメラを取り出し、設定もしないまま
撮ってみました。
急な出来事だったので、カメラの設定もめちゃくちゃで証拠写真にしかならなかった。

後で、鳥友さんが来られ、確認してもらうと「チョウケンボウ」でした。

以前も、この周辺でチョウケンボウを撮ったことがありますが、
かなりの距離で、よ~く見ないとチョウケンボウ?って分からない写真でした。

※撮影場所の問い合わせにはお応えできませんのでご了承願います。

お見苦しい証拠写真なので、さらっと流して見てね!

IMG_4020.JPG
急な出来事で、

慌てて撮ったのでボケボケ(;>_<;)ビェェン

まさか、チョウケンボウが目の前を飛んで行くとは(^。^;)フウ。
 
 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ルリビタキ 2015年3月16日 [ルリビタキ]

鳥友がいつも撮ってる場所へ、たまには来たら!っていう事で行ってきました。
数年前から、ここを散歩ついでに鳥を撮るようになり、カワセミを撮って欲しいという事で、そこから朝日も撮って見ようと思い、早朝に行ってきました。
ここは、私の担任の先生の自宅があって、以前、鳥の観察に来ていました。
カワセミを撮りに来る方も増えたそうです。
IMG_8945.JPG
ルリビタキのオスです。

カワセミの姿が見えなくなってから、

ルリビタキが出没する場所へ。

ルリビタキは、綺麗な鳥ですが、

光の加減でくすんだ色になってしまいます。
 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。